会話練習4月前半分

4月前半分の会話練習のお申し込みを受け付けています。
1セッション20分で、お好きな話題について、パートナーと1対1もしくは1対2で会話を楽しんでいただけます。文法などを勉強するためというよりは、会話に慣れていただくことを主目的としています (授業やレッスンではありませんし、特定の語学検定試験の中の会話セクションの対策を念頭に置いたものではありません)。ご希望に応じ、対面もしくはオンラインでのセッションを実施します。

以下の曜日・時間に実施します。
12:00-12:20, 12:30-12-50, 13:00-13:20 (20分の単発のセッションです)
おひとりもしくはおともだち1名の同席可

月曜: 中国語・英語
火曜: 日本語・英語
水曜:
木曜: 英語

お申込みの際に、ご希望のセッション形式、お話しになりたいトピックや練習の目的についてもお伺いしています。当日はご自分でトピックをご用意ください。

🎍明けましておめでとうございます🎍

今年もどうぞよろしくお願いします
今年度のOUマルチリンガルプラザは1月31日 (火) まで開室します。
1月も会話練習やイベントを実施します。どうぞご参加ください!
また、年末に英語学習に役立つ図書を購入しています。新しい図書リストはこちら
いずれも貸し出しは不可で、OUマルチリンガルプラザにて閲覧していただけます。

TA企画「世界の料理を作ろう!」

1月12日(木)にTA企画「世界の料理を作ろう!」を開催します。詳細は以下の通りです。

・日時:2023年1月12日 (木) 12:15~13:15
・形式:対面、要予約、先着10名程度、状況によりオンラインに移行する可能性があります
・場所:OUマルチリンガルプラザ (豊中サイバーメディアセンター4階)
・概要:
みなさんは世界の料理を作った経験はありますか?世界には多種多様な食文化があり、世界の料理の作り方を知ることで、その背景にある文化を学ぶことができます。そこで、OUマルチリンガルプラザTA企画として「世界の料理を作ろう!」を開催します。当日は実際におうちで作ることができる世界の料理の作り方を紹介します。今回は中国、イギリス、パレスチナの料理やお菓子のレシピを紹介します。(対面での実施を予定していますが、状況によりオンラインまたはハイブリッドに移行する可能性があります)

新年のOUマルチリンガルプラザ開室日

2022年のOUマルチリンガルプラザは本日で終了しました。
2023年は1月4日 (水) はオンラインでのみ英語会話練習を開催し、1月5日 (木) より開室します。
本年は会話練習・日本語サロンや日本語学習ポートフォリオワークショップ・多言語多文化ワークショップに多数のご参加ありがとうございました。来年もいろいろとイベントを企画・開催していきますので、ご参加ください。また、自習スペースとしても活発にご利用いただけるのをお待ちしています。
皆様にとって2023年が平和と幸せに満ちた充実した素晴らしい年となりますように!

世界の料理を楽しもう!第2弾

みなさんは世界の料理を食べるのは好きですか?
世界には多種多様な食文化があり、世界の料理を食べることでその背景にある文化を知ることができます。
好評だったミニイベント「世界の料理を楽しもう!」の第2弾を開催します。今回は西アフリカ料理、中華料理(河北、浙江)、ウイグル料理を扱います。
当日は大阪でそれぞれの料理を食べられるお店も紹介!(対面での実施を予定していますが、状況によりオンラインまたはハイブリッドに移行する可能性があります)

日時: 11月10日 (木) 12:15-13:15
場所:豊中キャンパス サイバーメディアセンター4F OUマルチリンガルプラザ

11月から韓国語会話練習開始

11月から韓国語の会話練習を開始します。
毎週火曜 12:00-12:20, 12:30-12:50, 13:00-13:20
第1回は8日です。

2022年度秋冬学期 日本語学習者向けサービス

OUマルチリンガルプラザでは、日本語を学習している留学生や研究員を対象に秋冬学期(10月11日~1月31日)以下のセッションを行っています。

(1)日本語学習アドバイジング(40分)
アドバイザーに1対1で計画・目標・教材などについて相談できます
日時 毎週火曜日 15:10~15:50、16:00~16:40
場所 OUマルチリンガルプラザ豊中 または Zoom
対象  入門レベル*から上級まで 
        *入門レベル:全く初めて日本語を学習する方

(2)日本語チュータリング(30分) 
大学院生チューターからより良い文章を書くためのアドバイスを受けることができます
日時 毎週火曜日 14:00~14:30、15:10~15:40
場所 Zoom
対象 日本語でレポートや論文を書いている方

(3)日本語学習ポートフォリオワークショップ(60分)
仲間とグループで計画・目標・教材などについて話します
日時 隔週月曜日 12:15~13:15
(10月17日・31日、11月14日・28日、12月12日)
場所 OUマルチリンガルプラザ豊中 またはZoom
対象 日本語学習経験がある方(初中級から上級まで)
※入門レベルの方は(1)または(5)にご参加ください

(4)会話練習
大学院生のパートナーと好きな話題について会話練習ができます
日時 毎週火曜日・木曜日 12:00~12:20, 12:30~12:50, 13:00~13:20
場所 OUマルチリンガルプラザ豊中 またはZoom
対象 日本語で話す練習がしたい方

(5)OMPICサロン(60分)
日本語学習に関するその日のトピックに合わせてグループで話したりアドバイザーに相談したりします(申込不要) 
トピックはこちら 
日時 毎週水曜日・金曜日 12:00~13:00
場所 OUマルチリンガルプラザ吹田ICホール 2階

ポスターはこちら

2022年秋冬学期のOUマルチリンガルプラザ

2022年秋冬学期のOUマルチリンガルプラザは10月11日 (火) より開室します。
開室時間は11:00-14:00です。
会話練習やイベントの参加のほか、自習場所としてもどうぞご活用ください!