

11月2日 (日)、3日 (月) に、「OUマルチリンガルプラザ体験2025」を開催します。
いずれもオンラインでの実施です。
実施する内容は以下の通りです。それぞれに申し込みが必要ですので、リンクよりお申込みください。 お申込み後、後日Zoomのリンクを記載したメールをお送りしますので、当日はそちらよりご入室ください。
11月2日 (日) 13:00-14:30 多言語多文化理解ワークショップ (院生スタッフ企画・運営) 「世界の鉄道に乗ろう!」
みなさんは、夏休みに海外へ行く予定はありますか?もし海外旅行に行く機会があれば、移動手段として是非鉄道を使ってみてください。
鉄道駅は、空港とは異なり、たいていどの街でも中心地にあるため、観光に使える時間を有効活用できます。また、航空券ほど値段が高くないので、予算を抑えることができます(安い周遊券も多いです)。寝台列車を利用すれば、宿泊代の節約にもなります。さらに、車窓から景色をのんびりと眺めることもできます。
このように鉄道旅行はメリットが非常に多いですが、具体的な旅の技術(切符の買い方など) を知っておくと安心です。
そこでOUマルチリンガルプラザ院生スタッフ企画として「世界の鉄道に乗ってみよう!」を開催します。当日は大学院生スタッフがアジア、ヨーロッパ、中東・北アフリカの一度は乗ってみたい鉄道、おすすめの旅程、鉄道沿線の観光情報、切符の買い方などを写真とともに分かりやすく紹介します。
短い時間ではありますが、一緒に世界の鉄道について知ってみましょう。
お申し込みはこちらから。
11月3日 (月) 13:30-14:30 日本語学習支援ワークショップ
地域の日本語教室など、日本語学習支援に興味を持つ方を対象としたワークショップです。AI翻訳、やさしい日本語についての説明の後、対話を通して日本語学習支援について理解を深めます。
お申し込みはこちらから。
11月3日 (月) 13:00-15:00 会話練習 (13:00-13:20, 13:30-13:50, 14:00-14:20, 14:30-14:50)
・実施言語: 英語、韓国語
・20分間、好きなテーマについて、パートナーと話すことができます。
・文法などを勉強するためというよりは、その言語での会話に慣れていただくことを主目的としています (授業やレッスンではありませんし、特定の語学検定試験の中の会話セクションの対策を念頭に置いたものではありません)。
お申し込みはこちらから。
